新宿には、プリンが人気の行列店「オールシーズンズコーヒー(4/4 SEASONS COFFEE)」があります。名前の通りコーヒーにもこだわられていて、おしゃれなラテアートも楽しめるんです。今回は、「オールシーズンズコーヒー」のプリンとコーヒーをご紹介します!
目次
「オールシーズンズコーヒー」とは?
「オールシーズンズコーヒー(4/4 SEASONS COFFEE)」とは、新宿御苑の近くにあるコーヒー専門店。店内はコーヒーの香りが漂っていて、プリンを求める女性客やコーヒー好きの方で毎日賑わっています。
店名にある通りコーヒーにこだわっているのはもちろん、インスタ映えするプリンもコーヒーとの相性を考えて作られたもの。クラシカルなデザインでカラメルソースたっぷりのプリンは、若い女性を中心に大人気なんですよ♡
店内には大きな焙煎機が!
「オールシーズンズコーヒー」には、入り口のすぐ近くに大きな焙煎機があります。コーヒー好きの方なら、これを見ただけでウキウキしてしまうのではないでしょうか?
"コーヒーのある生活が人の生き方を支えるように"というコンセプトのカフェなので、コーヒー好きの方はぜひ1度訪れてみてください。
アクセス | 新宿三丁目駅C5出口から徒歩約3分
新宿駅東南口から徒歩約10分 |
|
住所 | 東京都新宿区新宿2-7-7 寿ビル 1F | |
電話番号 | 03-5341-4273 | |
営業時間 | 平日 | 8:00-19:00 |
土日祝日 | 10:00-19:00 | |
wifi/電源 | wifiあり |
「オールシーズンズコーヒー」のシステムは?テイクアウトはできるの?
「オールシーズンズコーヒー」でイートインをする場合は、まずレジに行ってオーダーを聞いてもらいます。その場で支払いを済ませ、席に着いてコーヒーができるのを待ちます。ドリンクやフードの用意ができたら、右手のカウンターで受け取りましょう!
ちなみに、コーヒーやデザートはテイクアウトも可能。新宿御苑が近いので、ピクニックのお供にするのも良いですね♪
「オールシーズンズコーヒー」はプリンが大人気!
まずは、「オールシーズンズコーヒー」の代名詞とも言えるプリンをご紹介。
こちらは1個¥600(税込)で、毎日13:00から提供されています。数に限りがあるため、プリンを目当てに訪れるなら大体14:00ぐらいまでにはお店に着くようにしましょう!
また、行列に並びたくないという方は13:00前後に行くのがおすすめ。13:30にもなるとどんどん席が埋まっていくのですが、意外と13:00前は空いているんです。13:00よりちょっと前に着くつもりで行くといいですよ◎
今流行りの固めプリンで、しっかりと卵の風味を楽しめるのが特徴。カラメルソースにはきび砂糖が使われていて甘く、コーヒーとの相性が抜群なんです!
上に乗っているホイップも一緒に食べると、その甘さにとっても癒されます♡
「オールシーズンズコーヒー」に来たならコーヒーも飲んでみよう♪
「オールシーズンズコーヒー」なら、プリンだけではなくコーヒーも頼んでみましょう!
「オールシーズンズコーヒー」にはwifiがあるので、美味しいコーヒーを飲みながらちょっと作業がしたいという時にぴったり。プリンの提供が開始する13:00以降は混雑してしまうので、午前中に訪れると集中できますよ。
私が自信を持っておすすめするのは、「カフェラテ」¥520(税込)。ホットでオーダーすると、綺麗なラテアートが施されて出てくるのでおすすめ。
クリーミーでまろやかなカフェラテですが、しっかりとコーヒーの香りがしてほろ苦い味です。私はプリンと一緒に食べたので、プリンの甘さとカフェラテのほろ苦さを行き来しながら美味しくいただきました♡
テイクアウトして、本格コーヒーを片手にお散歩するのも良いですね!
「オールシーズンズコーヒー」でおしゃれなカフェタイムを♪
いかがでしたか?
今回は、新宿の「オールシーズンズコーヒー」についてご紹介しました。
とにかく人気の高いカフェで、土日には行列ができてしまうほど。平日時間があるときや、土日の朝に訪れるのがおすすめです♪プリンを目当てに行く方は、なるべくお昼前後に訪れて売り切れを回避しましょう!
ぜひこの記事を参考に、おしゃれなカフェタイムを過ごしてみてくださいね。