学芸大学にチーズケーキ専門店があることをご存知ですか?「A WORKS」は、学芸大学の住宅街にあるおしゃれな隠れ家カフェ。バスクチーズケーキやレインボーチーズケーキなど、流行りのメニューが勢揃い。今回は、「A WORKS」の絶品スイーツに迫ります。
目次
学芸大学のチーズケーキ専門店「A WORKS」とは?
「A WORKS」は、学芸大学にあるチーズケーキ専門店。チーズケーキ専門家の方が経営している、プロフェッショナルなカフェです。
学芸大学駅からは徒歩約8分、祐天寺駅からは徒歩約10分の場所にあります。住宅街をずっと歩いていくと看板が現れ、一見倉庫のような無機質な階段を上っていきます。
コンクリートの壁はやっぱり無機質な雰囲気ですが、店内にはいたるところにドライフラワーが飾られていておしゃれ。
間接照明が優しく花を照らす様子はどこかあたたかく、デートにぴったりな雰囲気です。

店内にはカップル、おひとり様、女性同士の方がちらほらいて、とても静かでした。
「A WORKS」のバスクチーズケーキ
まずは、流行りのスイーツバスクチーズケーキをご紹介。
「A WORKS」のバスクチーズケーキ「生バスク」¥650(税込)は画像のような感じ。生クリームは別の容器で、さくらんぼはお皿に添えられてでてきます。
生クリームをかけて、さくらんぼを乗せたら可愛いバスクチーズケーキのできあがり♡
パンケーキのような優しい甘さのバスクチーズケーキで、口の中でとろけるような柔らかさ。「生バスク」というメニューの名前通り、ベイクドチーズケーキとは正反対の食感を楽しむことができました。
「A WORKS」はワンドリンク制!かわいいドリンクメニュー
「A WORKS」はワンドリンク制。チーズケーキを食べる際には、ドリンクもオーダーしましょう。
ケーキをメインで味わうならシンプルなストレートティーがおすすめ。
「A WORKS」にはスイーツのようなドリンクメニューがあるので、ドリンクをメインに楽しむのもおすすめです。
画像は「チーズクリームラテ」¥680(税込)。クリーミーなドリンクで、ほんのり甘じょっぱいのが特徴です。チーズケーキ専門店で、あえてチーズ系のドリンクを飲んでみるのはおもしろいですね♪
「A WORKS」でかわいいメニューを楽しもう
先ほど私が実際にいただいた「生バスク」と「チーズクリームラテ」をご紹介しましたが、「A WORKS」には他にもかわいいメニューがたくさん!
私が気になっている「A WORKS」のメニューをまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてください。
「A WORKS」のケーキメニュー
まずはケーキをご紹介。
レインボーカラーのチーズケーキは、Instagramでよく投稿を見かける人気メニュー。トレンドに敏感な方におすすめです。
- レインボー
- シナモンアップル
- チョコミント
「A WORKS」のドリンクメニュー
続いては、ドリンクメニューの紹介です。
- ホットチョコ¥680(税込)
- ストロベリーミルク¥680(税込)
- チーズビール¥680(税込)
「A WORKS」のアクセス・営業時間
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
どんな瞬間を切り取ってもおしゃれな写真が撮れる「A WORKS」。写真を見ているだけでも幸せな気分になれますよね。
見ているだけでも十分幸せですが…実際に足を運んでみたい!という方のために、「A WORKS」のアクセスや営業時間などをまとめました。
「A WORKS」の店舗情報
アクセス:学芸大学駅から徒歩約8分、祐天寺駅から徒歩約10分
営業時間:土日・月曜日 11:00-22:00/火・金曜日 12:00-18:00
電話番号:03-6873-7390
座 席 数:18席
特 徴:おしゃれ、チーズケーキ専門店、フラワーカフェ
細かいメニューや営業時間や最新情報は、お店の公式Instagramを見るのがおすすめです。
スーパーで買える材料で「A WORKS」のメニューを再現するレシピや、オーナーの方の独特なクセになる投稿も見られます。
「A WORKS」で絶品チーズケーキを味わおう
いかがでしたか?
今回は、学芸大学にあるチーズケーキ専門店「A WORKS」をご紹介しました。
クラシカルなビジュアルがかわいいバスクチーズケーキはもちろん、カラフルで写真映えするレインボーチーズケーキなど、さまざまなチーズケーキが揃っています。
チーズが大好きな方は、チーズケーキ専門家の方が営む「A WORKS」に訪れてみてはいかがですか?