代田橋にフィナンシェ専門店があることをご存知ですか?「バターマスター living room」は、行列必至の人気店。手土産にぴったりなフィナンシェはもちろん、プリンも絶品です。今回は、「バターマスター living room」を紹介します♪
目次
「バターマスター living room」とは?
「バターマスター living room」は、代田橋にあるフィナンシェ専門店。
アーモンドと焦がしバターの風味が絶妙な"フィナンシェ"は、代田橋エリアだけではなく全国的に人気なメニュー。
代田橋に店舗を構えるほか、オンラインストアでの販売や、全国でのイベント出店をすることもあるため、首都圏にお住まいの方でなくても購入が可能です。オンラインストアでは、頻繁に売り切れになってしまうほどの人気っぷりなんですよ♪
フィナンシェ専門店ではありますが、イートインできるプリンやコーヒーゼリーなどのスイーツも大人気。可愛らしい店内とクラシックなプリンがインスタ映えする!と、多くの女性が訪れます。
「バターマスター living room」の内観
「バターマスター living room」の店内はこちら。
木のぬくもりを感じるあたたかい空間で、ところどころに飾られた花が可愛らしい雰囲気を醸し出しています。
4人座れるテーブル席は1つだけでカウンター席がほとんどなので、2~3人で訪れるのがおすすめ。
土日のオープン時間には行列ができているので、確実に買いたいものや食べたいものがある場合はオープンの10分~15分前に着いておくと安心です。
私が土曜日の14:00頃に訪れた時は、45分ほど並びました。
「バターマスター living room」の名物!フィナンシェ
店内に入り、レジの右手にあるショーケースにはたくさんのフィナンシェが。フィナンシェはテイクアウトもイートインも可能なので、気に入ったら買って帰ることができます♪
フィナンシェの味は4種類。
- プレーンのフィナンシェ ¥270(税込)
- 塩のフィナンシェ ¥270(税込)
- 発酵バターのフィナンシェ ¥302(税込)
- コニャックのフィナンシェ ¥302(税込)
どれもしっとりとしていて柔らかく、焦がしバターの香りが絶妙に香ります。卵・バター・アーモンドパウダー・はちみつどれもこだわりぬいた材料が使われており、こんなに美味しいフィナンシェがあるんだ…!と感動してしまいます。
日持ちは約10日間(2020年2月8日に購入して同年2月17日)でした。
手土産にぴったりな缶入りのフィナンシェ
お店の前にできている行列はカフェ利用の方の列なので、テイクアウトのみの場合は並ばずに入店してOK。
手土産にぴったりなギフトセットいくつかある中、おすすめなのが写真の「缶入りフィナンシェ」¥3,200(税抜)。手土産用にと複数個買っていく方が多かったです。
他のお菓子と比べると少しお高めなフィナンシェだからこそ、日頃お世話になっている方や大切な人にプレゼントしてみてはいかがですか?
イートインで「バターマスター living room」を楽しむ
せっかく可愛い店内なので、カフェ利用もしてみましょう!
「バターマスター living room」の看板商品であるフィナンシェはイートインも可能なので、プリンやコーヒーゼリーと一緒に食べるのも良いですね。
「バターマスター living room」で絶品プリンをイートイン
「バターマスター living room」で人気のイートインメニューが、こちらの「プリン」¥450(税抜)。
クラシックな固めプリンで、カラメルソースがたっぷりかかっています。濃厚な卵の味のプリンと、ほろ苦いカラメルソースでどこか大人の味♡
このプリンを目当てに訪れるお客さんが多く、15:00頃に売り切れになってしまうこともあるそう。たくさん並んだのに食べられなかった…なんてことにならないよう、遅くても13:30頃にはお店に着くようにしましょう!
隠れた名品!?「コーヒージェリー」も美味しい♡
プリンが大人気の「バターマスター living room」ですが、実は「コーヒーゼリー」¥580(税抜)も美味しいんです。
ほろ苦くプルプルなコーヒーゼリーにクリームが絡むと優しい味になり、普段コーヒーをあまり飲まない私でも虜になってしまいました。
上にちょこんと乗っているさくらんぼがレトロで可愛いですよね♡
イートインの場合はワンドリンクのオーダーが必須!
イートインの場合はスイーツと一緒にドリンクもオーダーするというのが「バターマスター living room」のスタイル。
この日はハーブティーをいただきました。ポットで出てくるので、マグカップで2杯分入っています。
- アイスコーヒー ¥500(税抜)
- チャイ ¥500(税抜)
- ホットチョコレート ¥530(税抜)
- 自家製コーラ ¥500(税抜)
- 自家製ジンジャーエール ¥500(税抜)
などなど、ドリンクの種類が豊富なのでぜひドリンクも楽しんでみてください♪
「バターマスター living room」の営業時間・アクセスなど
「バターマスター living room」はイベント出店も行っているため、不定休となっています。
お店の公式HPや公式Instagramで1か月ごとの営業スケジュールが見られるので、確認を忘れずに。
また、現金払いのみとなっています。
アクセス | 代田橋駅から徒歩約7分 | |
住所 | 東京都杉並区和泉1-23-17 | |
電話番号 | 03-6304-3269 (※予約不可) | |
営業時間 | 平日 | 12:00-18:00 |
土日 | 12:00-19:00 |
「バターマスター living room」に行くべし
いかがでしたか?
今回は、代田橋にあるフィナンシェ専門店「バターマスター living room」を紹介しました。
細部にまでこだわったフィナンシェ、レトロなプリンなど、カフェ好きの心を掴むメニューがたくさんありましたよね♡
スイーツ好きの方や、カフェ巡りが好きな方はぜひ訪れてみてください!