代官山にある、電源・wifi完備のカフェ「DUCT COFFEE LAB(ダクトコーヒーラボ)」。美しいラテアートや、アメリカンなスイーツが楽しめます。おひとりさまが多く、作業に集中できるノマドカフェ「DUCT COFFEE LAB」を紹介します!
目次
代官山の穴場カフェ!「DUCT COFFEE LAB」とは?
代官山駅から徒歩約3分の場所にある、「DUCT COFFEE LAB(ダクトコーヒーラボ)」。代官山はおしゃれな人が多く、どこのカフェも人が多い…と思っていませんか?
「DUCT COFFEE LAB」は、比較的人が少なく、ゆったりと過ごせるカフェなんです。
店内はカジュアルな雰囲気。カウンター席のみのお店なので、おひとり様が結構多かったです。(私もひとりでした。)
"お客様との心の距離感を近く"というコンセプトからなのか、「こんにちは~!」とお店に入ってきて店員さんとおしゃべりしている常連さんもいました。
おしゃれなのに、気取った感じはなく自然に生活に馴染むような、とても居心地の良いカフェです!
カウンターは全席にコンセントあり!無料wifiも完備
「DUCT COFFEE LAB」の窓際、壁沿いのカウンター席にはコンセントがたくさん!
1席につき1つ使えるよう配置されています。
作業や勉強で長時間利用したいときに嬉しいポイントです。
また、店内ではwifiを利用することが可能。
iPhoneとタブレットで繋いでみたところ、どちらもサクサク使えて快適でした。
お水はセルフサービス
「DUCT COFFEE LAB」の店内にはセルフサービスのお水が置いてあります。
買ったドリンクを飲み干してしまった後でも、少しの時間ならお水を飲みながら作業ができそうですね。
「DUCT COFFEE LAB」のラテアートがきれい!
こちらが「DUCT COFFEE LAB」の「カフェラテ(ホット)」¥570(税抜)。

¥570(税込)でこんなに綺麗なラテアートが楽しめるなんて…!と感動しました。
コーヒーの味がしっかりとするカフェラテで、ラテ特有のまろやかさはあまりなく意外とスッキリとした味わいです。
ドリンク1杯の量が多くてうれしい♪
東京のコーヒーは高すぎる!と思っている方に捕捉です。
「DUCT COFFEE LAB」はマグカップがかなり大きく、コーヒー1杯だけでも余裕で2~3時間過ごせます。
タリーズコーヒーのカードとサイズを比べてみたので、参考にしてみてください!
「DUCT COFFEE LAB」のドリンクメニュー
- 「ハンドドリップコーヒー」¥480(税抜)~(※コーヒー豆の種類やブレンドによって価格変動あり)
- 「カフェ アメリカーノ」¥400(税抜)
- 「デカフェ アメリカーノ」¥500(税抜)
- 「ダブルショットラテ」¥660(税抜)
- 「ソイラテ」¥590(税抜)
- 「バニララテ」¥600(税抜)
- 「抹茶ショットラテ」¥600(税抜)
- 「ロイヤルミルクティー」¥660(税抜)
- 「バナナジュース」¥640(税抜)
上記の他にも、まだまだ色んなメニューがあります!迷ってしまう方が多いかと思いますが…まずはシンプルなコーヒーや、カフェラテなどがおすすめですよ。
「DUCT COFFEE LAB」でアメリカンなスイーツを味わう
「DUCT COFFEE LAB」の店内には、アメリカンな甘いスイーツの香りが漂っています。ショーケースの中に入っているスイーツは、「チョコレートチャンククッキー」¥280(税込)や「ブラウニー」¥320(税込)など。
スイーツは店内で作られたもので、訪れる時間帯によっては店員さんが作っている様子を見ることもできます。
小腹が空いたときや、甘いものに癒されたいときにはスイーツを食べるのもおすすめです!
「DUCT COFFEE LAB」のアクセス・営業時間
最後に、「DUCT COFFEE LAB」のアクセスや営業時間などをまとめました。ぜひ参考にして訪れてみてください。
「DUCT COFFEE LAB」の店舗情報
アクセス:代官山駅から徒歩約3分
営業時間:10:00-19:30
電話番号:03-6455-1204
座 席 数:30席
特 徴:電源・wifiあり、静か、ラテアートが楽しめる
「DUCT COFFEE LAB」で作業に集中!
いかがでしたか?
今回は、代官山の穴場カフェ「DUCT COFFEE LAB」をご紹介しました。
「DUCT COFFEE LAB」はカジュアルで過ごしやすく、wifi・電源完備なので作業に集中できる穴場カフェ。

作業がしたいときにまた訪れたいと思いました♡
みなさんも、ぜひ「DUCT COFFEE LAB」で背伸びしすぎない、ちょうどいいおしゃれな時間を楽しんでみてくださいね。